banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

フライパンで!キッシュ

「フライパンで!キッシュ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

オーブン不要で、サクサク食感のキッシュが手軽に作れちゃう!土台の生地は冷凍パイシートを使ってフライパン一つで焼き上げるので、とってもお手軽ですよ。大人数分一度に調理出来、見栄えがするのでカジュアルパーティーにもオススメです!

調理時間:30分

費用目安:300円前後

材料(4人前)

手順

  1. 1. ホウレン草は、さっと茹でておきます。
  2. 2. (A)を全てボールに入れ、混ぜ合わせます。
  3. 3. フライパンに有塩バターをひき、冷凍パイをのせ片面焦げ目がつくまで焼きます。ひっくり返し、すぐに(A)を入れ蓋をし、弱火でじっくり20分ほど焼きます。
  4. 4. お皿に盛り付けて完成です。

料理のコツ・ポイント

火加減が強すぎると、下に敷いたパイが焦げてしまいます。パイ生地は焦げやすいので、弱火でじっくり丁寧に焼きましょう。無調整豆乳の代わりに調製豆乳や牛乳でもお作り頂けます。生クリームを代わりに使用すると、濃厚でリッチな味わいになりますよ。 今回、直径26cmのフライパンを使用しています。

記事をよむ

「ごはんが進む!」焼肉のタレで絶品!消費にもおすすめの“簡単おかず”レシピ5選

「ごはんが進む!」焼肉のタレで絶品!消費にもおすすめの“簡単おかず”レシピ5選

どんな食材と合わせても簡単に味の決まる万能調味料「焼肉のタレ」。今回はそんな焼肉のタレを使って簡単に作れる「おかず」レシピをご紹介します。とろみがついてごはんが進むピーマンとナスのそぼろ炒めや電子レンジで作れる簡単手羽元煮、時短で作れる豚肉と卵の炒めもののレシピなどをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

夏の楽チンメニュー!「王様のブランチ」でも紹介された“そうめん”のアレンジレシピ5選

夏の楽チンメニュー!「王様のブランチ」でも紹介された“そうめん”のアレンジレシピ5選

本日8月28日(土)の「王様のブランチ」の番組内で紹介された「韓国の味 そうめんでビビン麺」をはじめ、時短&簡単アレンジや、驚きの大変身レシピまで!いつもとひと味違う、そうめんのアレンジレシピを取りそろえました。ぜひチェックしてみてくださいね!

【謎解きクイズ】この絵が表す食べ物はなに?すぐに分かったらすごい!気になる正解は…

【謎解きクイズ】この絵が表す食べ物はなに?すぐに分かったらすごい!気になる正解は…

なぞときクイズです!この画像が何の食べものを表しているかわかりますか?ヒントは「D」「U」「T」のアルファベットの配置です!少し難しいかもしれませんが、頭をやわらかくして考えてみてくださいね。答え合わせのあとは、答えにちなんだおすすめレシピをピックアップ!ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

「冷蔵庫に“レタス”余ってない?」あっという間に使い切れちゃう“絶品レシピ”5選

「冷蔵庫に“レタス”余ってない?」あっという間に使い切れちゃう“絶品レシピ”5選

冷蔵庫で余ったレタスを消費したい方必見!今回は、レタスをおいしく使い切れる、活用レシピをご紹介します。生姜風味のレタスのおひたしや、甘辛味がたまらない韓国風サラダ、彩り野菜を使ったソテーサラダなどをピックアップ。大量のレタスもペロッと食べきれてしまうやみつきレシピを、ぜひチェックしてみてくださいね。

「忙しい毎日の料理をお助け!」めんつゆで味つけラクラクな“おかず”レシピ5選

「忙しい毎日の料理をお助け!」めんつゆで味つけラクラクな“おかず”レシピ5選

めんつゆはそうめんやひやむぎを食べるときに欠かせないものですが、調味料としても有効活用できるすぐれものなんです!今回は、めんつゆで味つけラクラクなおかずレシピをご紹介します。肉じゃがや麻婆ナスなどのメイン料理から、副菜にもぴったりのちくわとこんにゃくの炒めものなど、毎日の献立に役立つ簡単レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop