
みんな大好き!野菜たっぷりドライカレー
調理時間:30分
費用目安:300円
野菜がたっぷり入ったドライカレーのご紹介です。 煮込む手間もなく、ささっと簡単に作れるのでランチにもおすすめです。 ケチャップの甘みがアクセントになり、お子様にも喜ばれるおいしさです。ぜひお試しください。
材料(2人前)
- ごはん400g
- 豚ひき肉150g
- 玉ねぎ (1/2個)100g
- にんじん (1/2本)50g
- ピーマン (計50g)2個
- (A)すりおろし生姜小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク小さじ1/2
- (A)塩こしょうふたつまみ
- (B)カレールー40g
- (B)ケチャップ大さじ3
- (B)ウスターソース大さじ2
- サラダ油小さじ1
- ゆで卵2個
- トッピング
- パセリ (生)適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備にんじんは皮を剥いておきます。ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。パセリは細かく刻んでおきます。ゆで卵は半分に切っておきます。
- 1玉ねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにします。
- 2中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉、(A)を入れて炒めます。
- 3豚ひき肉に火が通ったら1を入れて中火で炒め、しんなりしてきたら(B)を入れ、カレールーが溶けて全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 4ごはんを盛った器にかけ、ゆで卵をのせ、パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
豚ひき肉を炒めている時に出た油が気になる方はキッチンペーパーで拭き取ってください。カレールーはお好みの物をお使いください。ゆで卵の代わりに半熟卵や目玉焼きでもお作りいただけます。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
記事をよむ

「今日は買い物に行かない!」レギュラー食材だけで作れる“簡単おかず”レシピ5選
疲れているときや天気が悪い日は、できるだけ買い物に行かずに料理を済ませたいですよね。そこで今回は、常備しているレギュラー食材だけで作れる「シンプルおかず」のレシピをご紹介します。サバ缶を使ったみぞれ煮や、フライパンで作る簡単肉じゃがなど、さまざまなレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「肉汁がたまらない!」おうちで楽しむ”ジューシーステーキレシピ”5選
がっつり肉を食べたいときはやっぱり「ステーキ」がおすすめ!今回はおうちでも手軽に楽しめる、ジューシーステーキのレシピをご紹介します。すぐに試したくなるようなこだわりの焼き方やソースのアレンジもお見逃しなく!ぜひチェックしてみてくださいね。

「レタス、余っていませんか?」消費におすすめな“絶品レシピ”5選
買ってきたレタスを使いきりたいこと、ありますよね?今回は、レタスを使ったおかずレシピをご紹介します。ごはんが進むレタスと豚肉のオイスターソース炒めやミルフィーユ蒸しなど、消費にもおすすめな活用レシピをピックアップ。バリエーション豊富なおかずを、ぜひチェックしてみてくださいね。

「フライパンで完成!」別焼き不要の簡単に作れる“グラタン”レシピ3選
フライパンひとつで手軽に作れる「グラタン」のレシピをご紹介します。カレーグラタンやひき肉とトマトのチーズグラタンなど、どのレシピも濃厚でおいしいですよ!

「お弁当のあと一品に!」手間なく作れる"ひとくちおかず"レシピ5選
お弁当には、毎日いろいろなおかずを入れたいけれど、時間がないとついマンネリ化してしまいますよね。今回は、ささっと作れるおかずのレシピをご紹介します。アスパラのベーコンチーズ巻きやハムを巻いた卵焼きなど、ひと口サイズでお弁当にぴったりのおかずばかりですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。