banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

お家で韓国料理 辛うまスンドゥブチゲ

「お家で韓国料理 辛うまスンドゥブチゲ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

トゥッペギで作る、スンドゥブチゲのレシピです。旨辛アツアツで身体が温まる一品です。炒めて煮るだけと、簡単に作ることができますよ。あさりの旨味もたっぷりでとてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。 ※『ダシダ』は「シージェイ チェイルジェダン コーポレーション」の登録商標又は商標です。

調理時間:30分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 玉ねぎは薄切りにします。長ねぎの青い部分は3cmの斜め切りにします。ニラは3cm幅に切ります。
  2. 2. 鍋にごま油、豚肩ロース、すりおろしニンニク、キムチ、粉唐辛子を入れて10分程置きます。
  3. 3. 中火で熱し、炒めます。
  4. 4. 豚肩ロースに火が通ったら(A)、1、あさりの水煮を加えて強火で沸騰させます。
  5. 5. 沸騰したら絹ごし豆腐をスプーンですくい入れ、強火でひと煮立ちさせます。
  6. 6. 卵をのせて完成です。

料理のコツ・ポイント

トゥッペギは、鍋に代えてもお作りいただけます。 ダシダは、同量の鶏ガラスープの素でも代用いただけます。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

記事をよむ

「忙しい日の献立をお助け!」めんつゆで楽チンな“おかず”レシピ5選

「忙しい日の献立をお助け!」めんつゆで楽チンな“おかず”レシピ5選

風味高く上品な味わいのめんつゆは、さまざまな料理に使える万能調味料なんです。そこで今回は、めんつゆのみで味が決まる「簡単おかず」レシピを5つピックアップ!豚こま肉豆腐や、ピーマンとちくわのきんぴら風など、どれも食べ応えがあって毎日の食事作りをグンと楽にしてくれるレシピばかりですよ。ぜひチェックしてくださいね。

電子レンジで簡単!“週末おかず”レシピ5選に「片づけまで楽!」「リピート確定!」

電子レンジで簡単!“週末おかず”レシピ5選に「片づけまで楽!」「リピート確定!」

今日は忙しくて晩ごはんを手早く作りたい!そんなときにおすすめな、電子レンジ調理でそのまま食卓に出せるおかずをご紹介します。香味野菜たっぷりのタレがおいしい豚バラと水菜のレンジ蒸しや、見た目もさわやかな、鶏むね肉とキャベツのレモンペッパー蒸しなどをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「たっぷり食べられる!」とろーり食感”長ねぎが主役のおかずレシピ”5選

「たっぷり食べられる!」とろーり食感”長ねぎが主役のおかずレシピ”5選

とろっとした食感と甘みがおいしい「長ねぎ」。今回はそんな長ねぎが主役のおかずレシピをご紹介します。食べ応えのあるメイン料理やあと一品欲しい時にぴったりの副菜など長ねぎをたっぷり使ったレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

アボカドをおいしく長持ちさせる保存方法とは?常温?冷蔵?冷凍庫?

アボカドをおいしく長持ちさせる保存方法とは?常温?冷蔵?冷凍庫?

クリーミーで濃厚な味わいがたまらない「アボカド」。サラダやサンドイッチの具材をはじめ、料理の付け合わせにもぴったりですよね。しかし、購入したアボカドがまだ熟していなくて固かったり、一度カットすると変色しやすく、対処法に悩むことはありませんか?今回は、固いアボカドの追熟方法や、カットしたアボカドのおいしさを長持ちさせる保存方法などをご紹介します。

「いつも餃子の皮が余ってしまう...」お悩み解決の簡単“スイーツ”レシピ3選

「いつも餃子の皮が余ってしまう...」お悩み解決の簡単“スイーツ”レシピ3選

餃子の皮で作る、簡単スイーツレシピをご紹介。人気のバスクチーズケーキやきな粉もちなどに、餃子の皮が大変身します。いつもとはひとあじ違うスイーツを楽しんでくださいね。

goTop