「副菜いらず 具だくさんなカレイの煮付け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カレイときのこや野菜を一緒に煮付けたボリュームのあるお魚料理です。具材はごぼうやしいたけなどに変えても美味しいですよ。甘辛い味付けがご飯によく合いますし、晩酌のお供にもオススメですよ。是非お試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:600円前後
材料(2人前)
手順
- 準備. カレイは流水で洗い、水気を拭き取っておきます。
- 1. 木綿豆腐は2cm幅に切り、にんじんは皮を剥き5mm幅の輪切り、かぼちゃは1cm幅の斜め切りにします。
- 2. しめじは石づきを切り落としほぐします。
- 3. 生姜は皮を剥き薄切りにします。
- 4. カレイの背側の皮に十字の切れ目を入れます。
- 5. フライパンに煮汁の材料と3を入れ中火にかけ、煮汁が温まったら1、2、4を入れ落し蓋をして中火で10分程煮ます。
- 6. 全体に火が通ったら落し蓋を取り火を止めて器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
カレイの皮に切れ目を入れると火が通りやすくなります。また、お水の半量を料理酒に変えるとよりふっくら仕上がります。