banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ブロッコリーと卵とエビのごろごろサラダ

「ブロッコリーと卵とエビのごろごろサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ごろごろの具材で食べ応えのあるサラダのご紹介です。彩りもよく、デリ風のサラダのように仕上がりますよ。ドレッシングに入れたわさびの風味がとてもいいアクセントになります。おもてなしのサラダにもおすすめの一品です。

調理時間:15分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
  2. 1. ブロッコリーは小房に分けます。耐熱ボウルに入れて濡らしたキッチンペーパーをのせ、ラップをかけ、600Wの電子レンジで2分30秒加熱します。
  3. 2. ミニトマトは半分に切ります。
  4. 3. ゆで卵は半分に切ります。
  5. 4. ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、1、2、3、エビを加え、さっくりと和えます。
  6. 5. 器に盛り付けて出来上がりです。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

記事をよむ

「今日の献立に迷ってませんか?」おうちにある調味料で作れる主菜レシピ5選

「今日の献立に迷ってませんか?」おうちにある調味料で作れる主菜レシピ5選

おいしい料理を作りたいけれど、特別な調味料を持っていないという方も多いですよね。そこで今回は、基本の調味料だけでおいしくできる「おかずレシピ」をご紹介します。材料3つで作れる肉じゃがや、豚肉と白菜のレンジ煮、濃厚な味わいの豚バラとほうれん草のみそマヨ炒めなど、さまざまなメニューをピックアップしました!

「ホットケーキミックスでお手軽に!」ふわふわ食感がたまらない“簡単ケーキ”レシピ5選

「ホットケーキミックスでお手軽に!」ふわふわ食感がたまらない“簡単ケーキ”レシピ5選

ティータイムにあるとうれしい「ケーキ」。自宅で簡単に作れたらうれしいですよね。そこで今回は、ホットケーキミックスを使って作れる、ふわふわ食感がたまらないケーキレシピをご紹介します。バナナたっぷりココアパウンドケーキやもちもちヨーグルトケーキなど、さまざまなレシピをピックアップしました!

「1週間のご褒美に飲みたい!」お手軽“豆苗おつまみ”レシピ5選

「1週間のご褒美に飲みたい!」お手軽“豆苗おつまみ”レシピ5選

豆苗を使ったお手軽おつまみレシピをご紹介します。豆苗のナムルやベーコン炒めなど、シャキシャキとした豆苗の食感を楽しめるメニューをピックアップしています!

あともう一品欲しいときに!やみつき間違いなしの“ツナ和え”レシピ5選

あともう一品欲しいときに!やみつき間違いなしの“ツナ和え”レシピ5選

旨みたっぷりで使い勝手のいい、「ツナ缶」を使ったレシピをご紹介します。もやしときゅうりのツナナムルや、大根とツナのやみつきサラダなど、一度食べたらリピートしたくなること間違いなしの、やみつきレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

朝ごはんにぴったり!卵を使った脱マンネリ“おにぎり”レシピ5選

朝ごはんにぴったり!卵を使った脱マンネリ“おにぎり”レシピ5選

今回は、朝ごはんにぴったりな、卵を使った脱マンネリできる「おにぎり」レシピをご紹介します。半熟うずらが入った肉巻きおにぎりや、電子レンジで作るオムライスおにぎり、濃厚な味わいのカルボナーラ風おにぎりなどをピックアップ!卵を使っているので、食べごたえのあるレシピばかりです。ぜひお試しくださいね。

goTop