banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

片手でパクッと スイートポテトスティック

「片手でパクッと スイートポテトスティック」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

さつまいもで作るお菓子の定番、スイートポテトを食べやすいスティック状にアレンジしました。片手でパクッと食べられて、見た目もお洒落な一品です。ひとつずつラッピングしてプレゼントにもおすすめですよ。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:60分

費用目安:400円前後

材料(1台分(19cm×19cmのスクエア型))

手順

  1. 準備. 型にクッキングシートを敷いておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。 
  2. 1. さつまいもは皮をむき、1cm幅の半月切りにします。水に10分ほどさらします。
  3. 2. 水気を切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、やわらかくなるまで500Wの電子レンジで7〜8分加熱します。
  4. 3. 熱いうちに無塩バターを加えて、なめらかになるまでつぶします。
  5. 4. 砂糖、卵を入れて混ぜ合わせ、なじんだら生クリームを少しずつ加えて混ぜます。
  6. 5. 型に入れて、表面を平らにします。
  7. 6. 表面に刷毛で卵黄を塗り、黒いりごまを散します。
  8. 7. 焼き色が付くまで180℃のオーブンで30分ほど焼きます。
  9. 8. 粗熱が取れたら型から外し、スティック状に切り分けます。お皿に盛り付け、チャービルを添えて出来上がりです。

料理のコツ・ポイント

甘さの加減は、お好みで調整してください。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。

記事をよむ

「具材たっぷり!」本格派”スパイシースープカレーレシピ”5選

「具材たっぷり!」本格派”スパイシースープカレーレシピ”5選

寒い季節は体を芯から温めてくれるようなメニューが恋しくなりますよね。そこで今回は北海道のご当地料理としても有名なスープカレーのレシピをご紹介します。さまざまなスパイスが織りなす奥深い味わいに、体も心も温まること間違いなしですよ!

「エビの下ごしらえ、難しいと思ってませんか?」お店みたいに綺麗にできる基本方法!

「エビの下ごしらえ、難しいと思ってませんか?」お店みたいに綺麗にできる基本方法!

エビの下ごしらえを解説!背わたの取り方と、丸まらない方法をご紹介します。お店みたいなエビフライや天ぷらがお家でできますよ!

おいしいサバの選び方は?旬の時期や栄養素まで詳しく解説!

おいしいサバの選び方は?旬の時期や栄養素まで詳しく解説!

1年を通して手に入りやすく、食卓でも馴染み深い食材である「サバ」。味噌煮や塩焼きなどの和の料理のほか、フライにしてもおいしいですよね。そんなサバには、元気な体づくりをサポートしてくれる栄養素がたっぷり含まれています。特に、血液をサラサラにしたり骨や筋肉を作る成分が豊富です。今回は、おいしいサバの選び方とサバに含まれる栄養素、サバの種類や旬などをご紹介します。ぜひお買い物の際の参考にしてみてくださいね。

「20分以内に完成!」平日でも無理なく作れる“時短おかず”レシピ5選

「20分以内に完成!」平日でも無理なく作れる“時短おかず”レシピ5選

忙しいときや時間がないときにはパパッと時短で作れるレシピが大活躍しますよね。そこで今回は、20分以内で簡単に作れる時短おかずレシピをご紹介します。がっつり食べたいときにぴったりの鶏もも肉の麻婆豆腐や、やみつき必至の鮭とキャベツのバタポン炒め、電子レンジで作る簡単よだれ鶏などのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

簡単手づくり!作り方も素材も自由自在の“おいしいジャム”レシピ5選

簡単手づくり!作り方も素材も自由自在の“おいしいジャム”レシピ5選

パンやスコーンにつけたりヨーグルトに入れたり、ジャムはいろいろ楽しめますよね。今回は、手作りジャムのレシピを5つご紹介します。レンジで作るキウイジャムや、缶詰で作る白桃ジャム、材料3つでできるレモンジャムなど、おすすめのジャムレシピを厳選しました。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop